お客様専用ページ

閉じる
メニュー
カテゴリーメニュー
メニュー
ご相談・お申込み
HOME>お客様サポート>イージーメッシュ不具合でお困りの場合
【重要】弊社貸し出しTV機器(STB)の一部機種における地上デジタル放送提供終了のご案内 ×

イージーメッシュ不具合でお困りの場合

つながりにくいときの対策
イージーメッシュ不具合でお困りの場合

①ルーターの電源を入れ直す

無線ルーター(親機、子機)の電源を入れ直す方法

無線ルーター(親機、子機)の電源を入れ直す方法

1ルーター(親機、子機)の背面の電源ケーブルを抜く。

2ルーター前面のランプが消灯したこと確認してから親機の電源を投入する。

3親機のランプが安定したら子機の電源を投入する。

4子機のランプが安定したらインターネットに接続できるかご確認ください。

②無線LANのランプを確認する

親機と子機のランプ、モードスイッチを確認してください。
モードスイッチが異なる場合は、ご変更をお願いします。

③子機のWIRELESSランプが橙点滅の場合はこちらをお試しください

LANケーブルを使った構築方法

手順:1

手順:1

背面スイッチが上記のようになっていることを確認します。

手順:2

手順:2

コントローラとエージェントのLANポートにLANケーブルを接続しEasy meshを構築

※コントローラ、エージェントのLANポートはどこに接続しても構いません。

手順:3

手順:3

20秒後上記のランプ状態になったことを確認します。

手順:4

手順:4

コントローラー、エージェント間のLANケーブルを外し無線化します。
無線化中はランプ状態が上記のようになります。

AOSSを使った構築方法

手順:1

手順:1

背面スイッチが上記のようになっていることを確認します。

手順:2

手順:2

エージェントをコントローラーの近くに移動し、各ルーターのAOSSボタンを同時に長押しします。
(各ルーターのWIRELESSランプが点滅するまで長押ししてください。)

手順:3

手順:3

数分後、下記ランプ状態になればイージーメッシュ構築完了です。


①~③をお試しいただいても改善がない場合は、下記へご連絡をお願いいたします。

お問い合わせはこちら

フリーコール

ガイダンス番号
インターネット故障・設定等のご相談[3]
受付時間
9:00~18:00(土日祝も営業 ※年末年始を除く

ひまわりネットワーク株式会社 〒471-0061 愛知県豊田市若草町3丁目32番地8
© Himawari Network. All rights reserved.
ひまわりネットワーク株式会社 〒471-0061 愛知県豊田市若草町3丁目32番地8
© Himawari Network. All rights reserved.

ご検討中の方へ
PickUp!

ページの先頭へ