⑨わかば保育園



保育目標
豊かな感性と心情を持ち、思いやりのある優しい子ども
園の特徴
みよし市の中心に位置する保育園で、近くにあるいくつかの公園に散歩に出かけたり、
天気の良い日には、年間を通して戸外で思いきり体を動かして遊んでいます。
また、異年齢の触れ合いを大切にし、遊びや生活の中で自然に関われる機会を設ける中で、
子どもたちは、互いに刺激を受け合っています。
保育の特徴
目標は「思いやりのある優しい子ども」「豊かな心情をもった子ども」
「豊かな感性をもち、創造性豊かな子ども」「丈夫で頑張りの聞く子ども」「人の話が聞ける子ども」
を基本として、子どもたち一人一人の気持ちに寄り添いながら、日々の生活の中で様々な経験ができるように
保育をしています。
また、未就園児の方を対象とした一時的保育事業も行っております。
園児たちのお気に入りの場所やイベントなど
保育園の近くにはいくつかの公園があります。
また、徒歩圏内には歴史民俗資料館があり、気候の良い季節には、散歩にでかけ自然に触れたり、
遊具を使って思いきり体を動かしたりして遊んでいます。
主な行事
4月 入園式
7月 七夕会
10月 運動会
11月 遠足
12月 わくわくドキドキの会(発表会)・もちつき・クリスマス会
2月 豆まき
3月 ひなまつり会・卒園式
入園準備・持ち物
・全園児共通
帽子・着替え・手拭きタオル・コップ(マグ)
午睡用品(敷布団・タオル・掛け布団 ※季節によりタオルケットなど)
・0歳~2歳
食事用エプロン・オムツ・お尻拭き・お口ふき・ビニール袋・体温計
・3歳以上
かばん・スモック・運動シャツ・運動ズボン・ハンカチ・はながみ・
コップ袋・手提げ袋・バレーシューズ・バレーシューズ袋
・週末持ち帰るもの
午睡用品、バレーシューズ
園からのメッセージ
子どもたちが、毎日友達や保育士と一緒に元気に遊び、安心して過ごせるように職員一同心をひとつにし、
協力しながら保育にあたっています。
園見学や園庭開放(平日10時から15時)も随時行っておりますので、是非遊びに来てください。
施設概要
※令和4年度の定員です
保育料 短時間認定の方…16:00~ 100円/時間
標準時間認定の方…保育料に含まれる
みよし市学校給食センターからの配送
給食費(3歳以上/月額4,200円・乳児保育料に含まれる)
あり
※本ページに記載の情報は、2022年5月現在のものです。情報が変更になる場合がございますので、予めご了承ください。