放送チャンネル
ひまわり12ひまわりメープル
放送スケジュール
毎月第1土曜 更新
豊田市、みよし市、長久手市の偉人、史跡、歴史などを詳しく紹介していきます。
番組紹介


★新作 7/2(土)~先人たちの生活を支える「藤岡民俗資料館」
かつて学校として利用されていた「藤岡民俗資料館」は、現在、藤岡地域の先人の生活を伝える役割を担っています。今回は、その施設をご紹介します。
豊田市中心市街地特集
豊田おいでんまつりの開催に合わせて、中心市街地の歴史を知ることのできる過去作品を集めました!新作と合わせてぜひご覧ください!


毎週(火)◆女工たちの過ごした日々~昭和初期の加茂蚕糸
毎週(水)◆昭和時代の豊田市駅前
毎週(木)◆マユに賭けた時代
毎週(金)◆そのとき 豊田は誕生した~豊田喜一郎と中村寿一 ※1日除く
❖地域の職人・作家特集(6/4~)
猿投の遺跡を守った男 大橋勤
ふるさとを実り豊かな土地に!~清水鎮平と成合川用水~(2018年)
放送スケジュール
先人たちの生活を支える「藤岡民俗資料館」

女工たちの過ごした日々
~昭和初期の加茂蚕糸

昭和時代の豊田市駅前

マユに賭けた時代

そのとき豊田は誕生した
~豊田喜一郎と中村寿一

猿投の遺跡を守った男 大橋勤
7月1日(金) 7:00 メープルch
7月1日(金) 13:45 ひまわりch
7月1日(金) 14:45 メープルch
7月1日(金) 23:30 ひまわりch
ふるさとを実り豊かな土地に!~清水鎮平と成合川用水~(2018年)
❖放送チャンネル ひまわり12
7月1日(金) 9:15
7月1日(金) 18:15
★ 番組内容更新
都合により放送時間が変更になる場合があります。