番組案内
- 情報/ワイドショー
- 市政/ニュース
- スポーツ
- ドキュメンタリー/教養
- 生放送
- 趣味/教育
- アニメ/特撮
- 特番
- 豊田市議会9月定例会
- みよし市議会第3回定例会
- 【特番】ひまわり名作映画「落語物語」
- 【特番】ひまわり名作映画「猫侍」
- 大河ドラマ「太平記」
- 連続テレビ小説「ごちそうさん」
- 呪術廻戦
- 【特番】小原歌舞伎 保存会発足50周年記念 五月公演
- 【特番】第41回オールドマン芸能発表会(パート2)
- 【特番】ナショナル・パーク:アメリカの偉大な大自然
- 【特番】豊田市ジュニアマーチングバンド第25回定期演奏会
- 【特番】甦る!アンコールに眠る財宝~古代ラオスの秘密
- 【特番】NASA超常ファイル シーズン3 砂漠地帯・謎の宇宙船
- 【特番】「鉄の王 キム・スロ」<ノーカット字幕版>#1
- 【特番】「長楽曲~白い愛、黒い罪~」#1
- 【特番】「LIVE WIRE」#1
- SPACE SHOWER TV MUSIC VIDEO SELECTION
- 【特番】対決!キラー・サファリ 野生の乱闘
- 【特番】甦る!伝説のジャイアント・ビースト
- 【生中継】第78回 愛知県高等学校野球選手権大会
- 【生中継】ニトリJD.LEAGUE 2025 刈谷ラウンド(9月)
- 【特番】花火大会11連発
- 【特番】あなたの声に寄り添って
- 三好いいじゃんまつり
- 第57回豊田おいでんまつり
- 【特番】リトルおいでん おどろまい
- おすすめ
- ドラマ/バラエティ
①莇生保育園



保育目標
心身ともに健康でよく遊ぶ子どもを育てる保育
園の特徴
緑に囲まれたのどかな環境のなかにある莇生保育園は、
平成27年4月にみよし市から管理移管され、民間保育園としてスタートしました。
園の特徴として、通常保育のほか、一時保育、延長保育、障がい児保育、園庭開放等を実施しています。
保育の特徴
「やさしい心と強い身体づくり」
「英語に触れて楽しく遊ぼう」
「様々な素材を使った作品づくり」
「いっぱいの絵本、たっぷりの読み聞かせ」
「乳児保育の担当制と流れる保育」
園児たちのお気に入りの場所やイベントなど
広々とした園庭が子どもたちのお気に入り。
それぞれのお気に入りの遊具やお気に入りの場所で心ゆくまで遊んでいます。
カエルや虫探しに夢中になる子もいます。
主な行事
<年間>
・保育参観 ・個別懇談会 ・運動会 ・遠足 ・生活発表会 等
<毎月>
・誕生会 ・交通安全指導 ・身体測定 ・消火避難訓練 ・不審者訓練
入園準備・持ち物
・全園児共通
布団・布団カバー・手拭きタオル・着替え
・0歳~2歳
食事エプロン・口拭きタオル・オムツ・おしりふき
・3歳以上
リュック・ハンカチ・コップ・水筒・上靴・上靴袋
・週末持ち帰るもの
布団・布団カバー・上靴・上靴袋・帽子
園からのメッセージ
大切な乳幼児期を過ごす園での生活を楽しく充実したものになるよう環境を整えています。
心も体も健やかに安定して過ごせるよう職員全員で楽しみながら取り組んでいます。
見学も可能ですので、元気いっぱいの子どもたちと職員の様子を見に来てください。
施設概要
※令和4年度の定員です
保育料 100円/時間
自園調理
保護者会費(月額200円)
あり
※本ページに記載の情報は、2022年5月現在のものです。情報が変更になる場合がございますので、予めご了承ください。