アクセスカウンタの付け方
ホームページにアクセスカウンタを付ける
ホームページにアクセスカウンタを付けるフリーのCGIプログラムをご用意しました。
1.アクセスカウンタ設置方法
HTMLファイルの中の任意の場所に、以下の1行を加えるとアクセスカウンタを設置できます。
(メールアカウント 「 ******@hm.aitai.ne.jp 」のお客様の場合)
コード: <IMG SRC="/cgi-bin/Count.cgi?df=******.dat">

※本カウンターは、同一パソコン(同一IPアドレス)上から連続アクセスされた場合は、カウントアップされません。
例えば、AさんとBさんが、交互にアクセスすれば、カウントは、その都度アップされます。
また、仮にたった1人の人がアクセスしていたとすれば、何回アクセスしようと何日たってもカウントアップしません。
1.時刻表示の設置方法
HTMLファイルの中の任意の場所に、以下の1行を加えると
時刻を表示できます。
コード: <IMG SRC="/cgi-bin/Count.cgi?display=clock">

注意事項
- 個人で作成されたり、個人でご用意いただいたCGIはご利用いただけません。
- 本アクセスカウンタはAitainetユーザ様のみ無償でご利用いただけます。
- Aitainetドメインサービスでは、CGIはご利用いただけません。
- 本機能の使用により発生した不具合に関しては保証できません。

9:00~18:00(土日祝も営業 ※年末年始を除く)
ガイダンス番号
各種お手続き・お申込み・お問い合わせ [1]
ケーブルテレビ故障・配線等のご相談 [2]
固定電話サービス故障・配線等のご相談[2]
インターネット故障・設定等のご相談 [3]
ケーブルスマホ故障・操作等のご相談 [6]