DHCPグローバルIPアドレスにすると何か注意しなければいけないことはありますか?
プライベートIPサービスの場合にはお客様がご使用の機器(PC等)とインターネットを接続する経路上に弊社のファイヤーウォールが設置されており、比較的安全と言えます。(これにより安全が保障されている訳では有りません。)
DHCPグローバルIPアドレスの場合にはお客様がご使用の機器(PC等)が直接インターネットと接続されます。お客様がご使用の機器(PC)へ他者から侵入され被害を受けないとも限りません。第三者にお客様の機器(PC)を不正利用された場合にはご自身だけでなく、他の方へも迷惑を掛けることとなります。セキュリティに充分ご注意下さい。
※プライベートIPサービスでもグローバル IP サービスの場合でもお客様がご使用の機器(PC等)のセキュリティについては、お客様の自己責任となります。

9:00~18:00(土日祝も営業 ※年末年始を除く)
ガイダンス番号
各種お手続き・お申込み・お問い合わせ [1]
ケーブルテレビ故障・配線等のご相談 [2]
固定電話サービス故障・配線等のご相談[2]
インターネット故障・設定等のご相談 [3]
ケーブルスマホ故障・操作等のご相談 [6]