番組案内
- おすすめ
- 特番
- 【特番】ひまわり名作映画「落語物語」
- 連続テレビ小説「ごちそうさん」
- 【新番組】じもサタ。前夜祭
- 【特番】ひまわり名作映画「劇場版 おいしい給食 卒業」
- 呪術廻戦
- 【特番】豊田市ジュニアマーチングバンド第25回定期演奏会
- 大河ドラマ「麒麟がくる」
- 連続テレビ小説「まんぷく」
- スラムダンク
- 【特番】小原歌舞伎 保存会発足50周年記念 五月公演
- 【特番】第41回オールドマン芸能発表会(パート2)
- 【特番】大解剖!衝撃の瞬間
- 【特番】世界大自然紀行:インド~逞しき野生の本能
- 【特番】ナショナル・パーク:アメリカの偉大な大自然
- 【特番】甦る!アンコールに眠る財宝~古代ラオスの秘密
- 【特番】NASA超常ファイル シーズン3 砂漠地帯・謎の宇宙船
- 【特番】密着!世界の究極マシン
- 【特番】「長楽曲~白い愛、黒い罪~」#1
- SPACE SHOWER TV MUSIC VIDEO SELECTION
- 【生中継】第78回 愛知県高等学校野球選手権大会
- 【生中継】第78回秋季東海地区高等学校野球大会
- 【生中継】ニトリJD.LEAGUE 2025 豊田ラウンド(10月)
- 【特番】あなたの声に寄り添って
- 挙母祭り
- 【特番】令和7年四郷棒の手警固祭り
- 【特番】 ながくて夏フェス
- ドラマ/バラエティ
- 情報/ワイドショー
- 市政/ニュース
- ドキュメンタリー/教養
- 趣味/教育
- スポーツ
- アニメ/特撮
- 生放送
番組紹介
それでも、この仁なき世を愛せるか。
本能寺の変を起こした明智光秀を通して描かれる戦国絵巻。仁のある政治をする為政者が現れると降り立つ聖なる獣・麒麟(きりん)を呼ぶのは、一体どの戦国武将なのか…
出演
長谷川博己、染谷将太、門脇麦、木村文乃、川口春奈、石川さゆり、高橋克典、吉田鋼太郎、堺正章、本木雅弘 ほか



放送スケジュール

都合により放送時間が変更になる場合があります。
あらすじ
第1回 光秀、西へ
領地を荒らす野盗を撃退した際、明智光秀(長谷川博己)は、その頭領が持っていた「鉄砲」という見たことのない武器に興味を持つ。美濃守護代・斎藤氏の名跡を継ぐ斎藤道三(本木雅弘)に掛け合い、ある約束と引き換えに、鉄砲がどういうものか探る旅に出る。堺ではひょんなことから三好長慶の家臣・松永久秀(吉田鋼太郎)に気に入られる。次に向かった京では、名医と名高い望月東庵(堺正章)と出会うが、大のばくち好きで、本当に名医なのかヤブ医者なのかわからない。そんな中、大名同士の抗争が始まり、町は大火事になる。
第2回 道三の罠
光秀(長谷川博己)に心を開いた望月東庵(堺正章)と駒(門脇麦)は、ともに美濃に向かうことになる。しかしその行く手には、美濃の侵略をもくろむ尾張の織田信秀(高橋克典)の大軍が迫っていた。多勢に無勢の中、籠城を決め込む斎藤道三(本木雅弘)。光秀と道三の嫡男・高政(伊藤英明)は反対するが、それは敵を欺く道三の作戦だった。
第3回 美濃の国
夫を亡くした帰蝶(川口春奈)は明智荘を訪ね、光秀(長谷川博己)や駒(門脇麦)らとつかの間の気の置けないひとときを過ごし、笑顔を取り戻す。一方、道三(本木雅弘)は、より操りやすい土岐頼芸(尾美としのり)を美濃の新しい守護として擁立しようとする。内心、道三のことを嫌う頼芸は、高政(伊藤英明)に自分が実の父親であるかのようにほのめかす。
第4回 尾張潜入指令
今川との戦いで尾張の信秀(高橋克典)は瀕死(ひんし)の重傷を負う。その知らせを受けた道三(本木雅弘)は、妻の治療を終え今度は尾張へ向かうという東庵(堺正章)に、天敵・信秀の容態を秘密裏に探るように命じた。その目付け役に任命される光秀(長谷川博己)。菊丸(岡村隆史)もお供に加わり、三人は尾張・古渡城へ潜入。信秀の情報をうまく聞き出すことに成功するが…。
第5回 伊平次を探せ
道三(本木雅弘)の命を受けた光秀(長谷川博己)は、鉄砲の作り方に加え、なぜ将軍家が鉄砲を大量に必要としているのか探るべく、再び京へ向かう。腕利きの鉄砲鍛冶・伊平次を探しやってきた本能寺で、将軍・足利義輝(向井理)の護衛でやってきた三淵(谷原章介)と再会をする。将軍家も伊平次を探しているが忽然と姿を消したという。三淵に連れられて松永(吉田鋼太郎)の元へ向かった光秀は、松永から、鉄砲の真の力とはお互いをけん制させ、戦を減らす抑止力になることであると聞く。
第6回 三好長慶襲撃計画
将軍・足利義輝(向井理)も列席する連歌会で、時の権力者・細川晴元(国広富之)による松永久秀(吉田鋼太郎)と三好長慶(山路和弘)の暗殺計画があることを光秀(長谷川博己)は知る。京の町の安寧が崩れることを恐れ、光秀は館に潜入し三淵(谷原章介)と藤孝(眞島秀和)らと協力して、松永らを救うことに。そこで傷を負った光秀は、東庵(堺正章)の診療所へ運び込まれ、駒(門脇麦)とひさしぶりの再会を果たす。
第7回 帰蝶の願い
駿河の今川義元(片岡愛之助)の動きに脅かされた信秀(高橋克典)は、美濃の道三(本木雅弘)と和議を結ぶことを決める。そのために、道三の娘・帰蝶(川口春奈)を、信秀の嫡男・信長(染谷将太)の妻に迎え入れたいと申し出る。旅から明智荘に帰った光秀(長谷川博己)を、帰蝶が待ち構えていた。幼なじみで、ほのかな恋心を抱く光秀に、今回の尾張への輿入れを止めてほしいと頼む。一方、道三からは、口をきかなくなった帰蝶を説得するように命じられる。
第8回 同盟のゆくえ
尾張の海辺で、漁師たちから慕われている奇妙な出で立ちの織田信長(染谷将太)を目の当たりにした光秀(長谷川博己)。この男に帰蝶(川口春奈)を嫁がせていいものかと葛藤する光秀だが、母・牧(石川さゆり)は美濃国の行く末のことを一番に考えることが大事だと告げる。光秀が自分の気持ちにこたえることがないと分かった帰蝶は、光秀の口から「尾張に行って美濃にない海を見るべきだと、背中を押してほしい」と条件をつける。