ご存知ですか?
一般的に「4K放送」をすべて視聴するためには、
「4K対応テレビ」のほか、「BSアンテナ」「チューナー」などの設備や
「宅内の電波調査」を行う必要があります。
実際どうなの?「4K放送」。どこがすごいの?
「4K放送」をぜひ!一度ご覧ください!
画面がスッキリ、
動きがスムーズ。しかも、
臨場感がスゴいんです!
詳しく見る
4K放送の魅力
画質がよくなる!臨場感がアップする!
それが次世代映像規格「4K放送」です。
従来のフルハイビジョン放送の映像解像度はおよそ2K。「4K放送」はタテヨコにふたつフルハイビジョン画面が並ぶので、画面解像度は4倍に!この解像度の高さが、かつてない臨場感をもたらす秘密なのです。
-
よりリアルな色表現 広色域化
表現可能な色の範囲が大幅に拡大する「4K放送」。「実際に見える色」に近い表現が可能になります。
-
ぼやけずなめらかに 画像の高速表示
従来は1秒に30コマの表示が、なんと最大1秒間に120コマに。動きの早いスポーツなどに最適です。
-
自然なグラデーション 多階調表現
こちらも従来の約1,600万階調が、約10億階調へ拡大。色の明るさの変化がより自然な映像になります。
-
現実に近い明るさを表現 HDR
映像で表現できる明るさの範囲が大幅に拡大。白飛びなどが改善されて、現実に近い明るさ表現が可能に。
画質だけでなく、音質も進化する「4K放送」
その画質の美しさに注目が集まる「4K放送」ですが、その優れた音質も忘れてはならないポイントです。
立体な音響により、映像もさらにリアルで臨場感があり、まさに「感じる」音風景を再現できます。
※番組の音質・配信は、製作内容によって異なります。
ひまわりでも、アンテナが要るの?
ひまわりなら
アンテナ不要で
「4K放送」が受信できます!
詳しく見る
アンテナ不要
ひまわりのテレビサービスご利用(セットトップボックス(STB)設置)
の方は次の方法でご視聴いただけます。
現在のテレビ放送と「4K放送」では、周波数帯域が異なるため、アンテナをはじめとする機器や設備の交換が必要になる場合がありますが、ひまわりのテレビサービス(戸建住宅)にご契約のお宅なら、「4K(対応)テレビ」があれば視聴が可能となります。
※4K(対応)テレビとチューナーなどの接続には、HIGH SPEED(カテゴリー2)に対応したHDMI®ケーブルをご使用ください。HDMI®端子はHDCP2.2と4K60Hz入力に対応している必要があります。HDMIは、HDMI Licensing Administrator, Inc.の米国およびその他の国における登録商標または商標です。
※4K放送の掲載情報は予告なく変更する場合があります。
※ひまわりテレビサービスの新4K8K衛星放送は、パススルー方式で提供いたします。BS右旋・BS左旋に対応しておりますが、110度CS左旋には対応しておりません。
ウチの「4K対応テレビ?!」だけではみれない?! 、 だ、 と?
ご存知でしたか?
「4Kテレビ」と
「4K対応テレビ」、
じつは、別物です!
詳しく見る
4Kチューナーの準備
4Kチューナー搭載のテレビは
2018年5月以降に発売されました。
2018年4月以前にお求めになられた「4K(対応)テレビ」には、「4Kチューナー」は搭載されていないため、それだけでは「4K放送」を見ることができません。でも、ケーブルテレビにご契約なら。「4K放送」を楽しむことができます。
- 水平3,840画素以上かつ垂直2,160画素以上を有する表示デバイスを搭載
- デジタルハイビジョンチューナー内蔵
- デジタルハイビジョン映像と4K映像信号を表示できる
- アスペクト比(有効画面):【16:9】を基本とする
- 60/1,001(≒59.94)Hz以上のフレームレートで表示できる
- 4K放送をテレビ本体で受信可能※
※ここでは、衛星による4K放送・配信サービス(ビデオ・オン・デマンド、IP放送、IP再送信)の内、1つ以上の受信機能をテレビ本体に搭載していることを指します。
- 水平3,840画素以上かつ垂直2,160画素以上を有する表示デバイスを搭載
- デジタルハイビジョンチューナー内蔵
- デジタルハイビジョン映像と4K映像信号を表示できる
- アスペクト比(有効画面):【16:9】を基本とする
- 60/1,001(≒59.94)Hz以上のフレームレートで表示できる
4Kテレビや4Kチューナーをご用意される際は、右記のマークがついていることをご確認ください。
※リモコンの4Kボタンもご確認ください。
新4K放送対応セットトップボックス(STB)
ひまわりネットワークがご契約先へ貸出ししている「STB」。この機器にも、「4K放送」「HDR(高ダイナミックレンジ)」に対応した新世代モデルが誕生、順次導入されます。セットアップはもちろんひまわりネットワークのスタッフにお任せください。
チャンネル数って、ぶっちゃけどれくらいあるのよ?
4K放送が開始する時点で
BS 4Kは
7チャンネルです!
詳しく見る
放送チャンネル
ビックイベント目白押しの日本。
4K放送は、今後ますます進化していきます。
NHKと主要民放BSはもちろん、WOWOWなどの有料放送、さらにショッピングチャンネルも続々参入する「4K放送」。その高い映像技術を存分に活用した、自由で新しい楽しみ方の番組が続々と放送される予定となっています。
- 右旋円偏波で見れる放送局
- 左旋円偏波で見れる放送局
そもそもリモコン操作ってどうなるの?
ひまわりネットワークが貸出しする新4K放送対応セットトップボックス(STB)の専用リモコンには新たに4Kボタンが付いています。4K放送をご覧になる時にはまずこのボタンを押してから、お好きなチャンネルをお選びください。
で結局、「4K放送」見るには、どーすればいいのよ?
”らくちん&あんしん”で4K放送を選ぶなら!
ズバリっ!ひまわりに
お任せください!!
詳しく見る
ひまわりにお任せ
品質で、サービスで、安心で、選んでください。
「4K放送」は、ひまわりネットワークにお任せを!
地デジ・BS、CS専門チャンネル放送、地域の情報を発信するひまわりネットワーク(コミュニティチャンネル)などのテレビサービスに加え、高速インターネット、電話など放送・通信のインフラサービスを最新の技術に、安心・安全を備えお届けします。
- ひまわりネットワークに任せて安心 「3つのポイント」
-
- ポイント1 ひまわりネットワークなら、新4K放送対応セットトップボックス(STB)の用意や宅内配線のチェックもお任せ
- ポイント2 面倒な設置や設定もひまわりネットワークにお任せ
- ポイント3 4K放送の他にも、お得なサービスをご用意
- 新4K放送対応 セットトップボックス(STB)
- ひまわりテレビ サービスオプション
-
セットトップボックス(STB)を利用したご契約テレビコース料金に追加となります。
4K対応テレビは、別途新4K放送対応セットトップボックス(STB)を接続していただく必要があります。※新4K放送対応セットトップボックス(STB)のご利用には、設置工事費(標準)3,000円(税込3,300円)がかかります。
ご満足いただくために宅内の電波調査を行います
今回の新4K8K衛星放送は、従来より高い周波数を使用するため、お申込み後に宅内の電波調査を無料でさせていただきます。その結果により宅内改修が必要となる場合もあります。(お客様ご負担)
※8K放送は受信できません。
お問合わせ
コールセンターまでお電話ください
※9:00~18:00(土日祝も営業)※年末・年始を除く