「従来の4倍の画素数」と「豊富な色」が4Kならではの魅力。
フルハイビジョンでは表現しきれなかった映像の細部にいたるまで、4Kの世界ではより鮮やかに、よりリアルに再現できます。
それはまるで、実際にその場にいるかのような臨場感。
大迫力の映像美をどうぞお楽しみください。
※ひまわりテレビサービス(同軸サービスを除く)をご利用、かつセットトップボックス(STB)をご利用の戸建住宅にお住まいの方が対象です。
映像が約4倍高精細!!
4K放送では、フルハイビジョンに比べて4倍の画素で、きめ細かな超高精細映像をお楽しみいただけます。従来よりもクリアで奥行きのある、まるで目の前で見ているかのような圧倒的な臨場感を体験することができます。
広い色域で本来の色を再現!!
4K放送では、従来の規格では表現できなかった色域までも表現。色数が増えたことで、より鮮やかでリアルな色彩の映像を実現します。4K放送は、私たちの周りにあるほぼ全てのものを本来の色で再現できると言われています。
新4K8K衛星放送では、下記チャンネルラインナップをご視聴いただけます。
※一部チャンネルは別途有料契約が必要です。
※新4K放送対応セットトップボックス(STB)は8K放送に対応しておりません。
※WOWOW4Kは、番組供給元の都合により2025年2月28日をもって放送を終了いたします。
お住まいの環境で4K8K放送をお楽しみいただけるか、以下の質問をチェックしてご確認ください。
Q1.あなたのお住まいは?
戸建住宅に住んでいる
集合住宅に住んでいる
共同受信設備を管理しているマンション管理組合や管理会社にお問合わせください。
Q2.現在ひまわりネットワークのテレビサービスに加入していますか?
加入している
加入していない
ひまわりネットワークで、 新4K8K放送をお楽しみいただけます!!
視聴するために必要な機器や設備をチェックケーブルテレビなら対応アンテナ不要でご視聴いただけます。
ひまわりネットワークでは、4Kサービスお申込み後にご視聴されるお宅の電波調査をさせていただきます。
新4K8K衛星放送のご視聴には、各種受信設備のご用意が必要となります。
- 新4K8K衛星放送は従来より高い周波数を使用しているため、宅内設備によっては受信できない場合があります。宅内改修が必要となる場合、改修費用はお客様負担になります。
- テレビ受信設備として、BS右旋には1489MHz対応機器、BS左旋には3224MHz対応機器が必要です。
4Kとは?8Kとは?
フルハイビジョンは横方向が1920画素(約2000=2K)、縦方向が1080画素の約207万画素ですが、4Kは横方向がフルハイビジョンの2倍の3840画素(約4000=4K)、縦方向も2倍の2160画素で、画素数はフルハイビジョンの4倍の約829万画素です。
さらに8Kは、横方向がフルハイビジョンの4倍の7680画素(約8000=8K)、縦方向も4倍の4320画素で、画素数はフルハイビジョンの16倍の約3318万画素となり、フルハイビジョンに比べ超高精細で臨場感の高い映像をお楽しみいただけます。
地上波でも4K・8Kは放送されるのですか?
現在、地上波による4K・8K本サービスの具体的な計画はありません。
今みている放送がみられなくなるのですか?
地デジ・BSの現行放送も引き続きご視聴いただけます。
右旋(うせん)や左旋(させん)とは何のことですか?
BS放送や東経110度CS放送は、らせん状に回転する電波※を用いています。
その回転方向が進行方向に向かって右回りのものを右旋円偏波、左回りのものを左旋円偏波を呼んでいます。
これらの両方を用いると、より多くの番組を放送することが可能となります。なお、現行のBS放送などは右旋円偏波が使用されています。
※電波の偏波面(電界の振動面)が時間とともに回転します。
「4Kテレビ」、「4K対応テレビ」とはどういう意味ですか?
JEITA※1のガイドライン「4K・8K映像表示が可能なテレビジョン受信機の呼称について」では、以下のように定義しています。
■4K対応テレビ
(1)水平3.840画素以上かつ垂直2,160がぞ以上を有する表示デバイスを搭載
(2)デジタルハイビジョンチューナー内蔵
(3)デジタルハイビジョン映像と4K映像信号を表示できる
(4)アスペクト比(有効画面):【16:9】を基本とする
(5)60/1.001(≒59.94)Hz以上のフレームレートで表示ができる
を満たすテレビのこと。
■4Kテレビ
4K対応テレビの(1)~(5)に加えて
(6)4K放送をテレビ本体で受信可能※2を満たすテレビのこと。
※1:一般法人 電子情報技術産業協会
※2:ここでは、衛星による4K放送、IPTVによる4K放送・配信サービス(ビデオ・オン・デマンド、IP放送、IP再送信)の内、1つ以上の受信機能テレビ本体に搭載していることを差します。
HDD等に4Kを録画できますか?
放送事業者が録画を許可する番組であれば、HDD等に録画できる機器もあります。
詳しくは、お使いの機器のメーカーにお問合わせください。
4Kテレビや4K対応テレビでは、今の放送やブルーレイディスク/DVDもキレイにみえるのですか?
今の放送やブルーレイディスク/DVDの映像を、高精細な画像に変換し再生する機能※を搭載した4Kテレビ、4K対応テレビであれば、さらに美しく、細部まで4Kの高精細な画質でお楽しみいただけます。
※「アップコンバート」「超解像技術」等の機能名称で呼ばれます。
Blu-ray Disc TM(ブルーレイディスク)、Blu-ray TM(ブルーレイ)は、Blu-ray Disc Associationの商標です。
マンションに住んでいますが、新4K8K衛星放送はみられますか?
ひまわりネットワークでは、棟内設備によってご視聴いただけない場合があるため、サービス提供を見送らせていただいております。
マンションによっては、ケーブルテレビ、アンテナ等、さまざまな方法でテレビを受信されています。
これらの受信方法については、共同受信設備を管理しているマンション管理組合や管理会社にお問い合わせください。
コールセンターまでお電話ください
※9:00~18:00(土日祝も営業 ※年末年始を除く)