アイタイネットを名乗る不審なメールにご注意ください
平素は、ひまわりネットワークをご利用いただき、誠にありがとうございます。
弊社のプロバイダ名「アイタイネット」やサポートメールを装った不審なメールを受信したという情報が寄せられています。
このような不審なメールを受信した際は、文中のリンク先を開いたり、該当メールに返信しないよう
十分にご注意いただきますようお願い申し上げます。
◆不審なメールの例
————————————-
【差出人名】
●●●● ●●●●
【件名】
【通知アップグレード】
【本文】
お客様各位、
平素は aitai.ne.jp インターネットサービスをご利用いただき誠にありがとうございます。
必要に応じて、アカウントをアップグレードするサーバーのメンテナンスを定期的に行っています。
アップグレードサービスを続行するには、ここをクリックしてください
Copyright (C) aitai.ne.jp Co.,Ltd. All Rights Reserved.
————————————-
※差出人名や差出人アドレス、件名や本文に若干の変更を加えて送信される場合もございます。
なお、不審なメールや迷惑メールを受け取った場合、以下の機関にて情報提供やご相談を行っております。
◆迷惑メールの情報提供窓口
上記に関するお問合せ先

住所 〒471-0061 豊田市若草町3丁目32番地8
営業時間 9:00~18:00
(土日祝も営業 ※年末年始を除く)
新着情報
- 2025/04/24(木)CSオプションチャンネル「グリーンチャンネルHD(CATV904ch)」無料放送のご案内
- 2025/04/21(月)【重要なお知らせ】ゴールデンウィーク期間の受付について
- 2025/04/25(金)【ひまわりスマホ教室】開催!!