アイタイネットを名乗る不審なメールにご注意ください
平素は、ひまわりネットワークをご利用いただき、誠にありがとうございます。
ここ最近、弊社のプロバイダ名「アイタイネット」を装った不審なメールを受信した
という情報が寄せられています。
メールに記載されているリンク先にて、メールアドレスとパスワードの入力を促し
お客様の情報を不正に入手するものです。
メールアドレスとパスワードの組み合わせが悪意ある第三者に知られてしまうと
お客様になりすましメールの送受信がされるだけでなく、ショッピングサイト、SNSなど、
さまざまなサービスに不正ログインされ、個人情報を入手されたり
覚えのない買い物をされるなどの被害が生じてしまう可能性があります。
このような不審なメールを受信した際は、十分にご注意いただきますようお願い申し上げます。
◆不審なメールの例
——————————————————————————————
件名:あなたのWebMailをアップグレードする
本文:
アイタイネットへようこそ
あなたのメールアカウントをアップグレードする必要があります。
下記のリンクをクリックし、Eメールアドレスとパスワードでログインしてアップグレードしてください。
http://*************** (リンク先)
このメッセージを読んだあとに失敗した場合、アカウントは閉鎖され、すべてのメッセージと情報は失われます。
ありがとうございました。
アイタイネットサポートチーム
——————————————————————————————
なお、不審なメールや迷惑メールを受け取った場合、以下の機関にて情報提供やご相談を行っております。
◆迷惑メールの情報提供窓口
上記に関するお問合せ先

住所 〒471-0061 豊田市若草町3丁目32番地8
営業時間 9:00~18:00
(土日祝も営業 ※年末年始を除く)
新着情報
- 2025/04/24(木)CSオプションチャンネル「グリーンチャンネルHD(CATV904ch)」無料放送のご案内
- 2025/04/21(月)【重要なお知らせ】ゴールデンウィーク期間の受付について
- 2025/04/25(金)【ひまわりスマホ教室】開催!!