企業情報

HOME>会社案内>放送番組審議会>2009年度 第1回

2009年度 第1回

日時

2009年6月24日(水)午前10時30分~12時

場所

ひまわりネットワーク本社会議室

出席委員

硲櫻会長、八木哲也副会長、澤田恵雄委員、川本将貴委員、
畔柳寿文委員(代理・柴田恵子)、松原幸雄委員(代理・若杉玲子)

会社側

白木専務取締役、倉地取締役兼部長、佐々木コンテンツ部部長代理、
岩田課長、土方係長、犬飼(書記)

項目

  • 専務挨拶、委嘱状交付、自己紹介
  • 会長・副会長選出
  • 番組基準、番組審議会規程等の説明
  • 番組審議(VTR視聴)
  • ビデオオンデマンド説明
  • スタジオ等見学

審議内容

「平成21年度ひまわりネットワーク自社制作番組について」

  • 平成21年度番組改編の考え方
  • 平成21年度自主制作番組について
  • 平成21年度上期 中継予定
  • 週刊 地域ジャーナル」VTR視聴

報告

「週刊 地域ジャーナル」※

※毎回、地域で活躍する新聞記者や学識経験者をコメンテーターに招き、地域を取り巻く問題を様々な角度から検証するひまわりネットワーク初の報道番組。進行は亀関開アナウンサー。

  • 「週刊 地域ジャーナル」は、ひまわりネットワークとしては新しい取り組みで、テーマを見るとそれぞれに興味が湧く。地域問題を皆で考えるのは良いことだと思う。(硲)
  • 行政としても番組で指摘していただき、「こういった意見もある」ということを住民に伝えていくためにも必要な番組だ。ぜひ長久手町のことも多く取り上げてもらいたい。(若杉)
  • この番組で、地域の就職事情についても取り上げてほしい。若い層に対しての視聴獲得になるのでは(川本)
  • 15分という番組枠では、中身が中途半端になってしまう。できれば、30分番組がよいと思う。(山本※欠席者から事前に意見聴取)

その他

  • 長久手町では、広報誌のモニターを行っていて、その中で「ひまわりネットワーク・デジタル12・125chメープルチャンネル」についての意見を求めた。40代の男性モニターから「今までまったく見なかったが、すごくいい!」という意見をいただいた。もっとコミュニティチャンネルを見ていただけるようPRを行うべきだと思う。(若杉)
  • 新型インフルエンザの流行に関する情報を、行政と協力して広報番組やデータ放送で迅速に対応していただいてありがたかった。(柴田)
  • ひまわりネットワークの地域情報の発信を住民にPRするために、駅の一部にサテライトスタジオを設けるとよい。通行をする市民からも見られ、効果的に宣伝ができると思う。(八木)
  • 私たちのまちづくりの活動は、ひまわりネットワークの取材があるかないかで意識が変わる面もある。できれば小さな地域の取材にも、積極的に取り組んでしてほしい。(澤田)
  • ケーブルオンデマンドは、期間内なら繰返し視聴ができるが、料金は明記されていても、その利用期間が明記されていない。
    「みよしTODAY」の放送時間枠を「とよたNOW」などのように、曜日に関係なく定時放送をしてほしい。また、日曜日に「みよし総集編」がなくなったのは寂しい。(山本/※欠席者から事前に意見聴取)
ひまわりネットワーク株式会社 〒471-0061 愛知県豊田市若草町3丁目32番地8
© Himawari Network. All rights reserved.
ページの先頭へ