2008.10.31
ひまわりネットワーク株式会社 地域密着『データ放送』をスタート!
豊田市・三好町・長久手町でケーブルテレビ・インターネット・電話事業を展開するひまわりネットワーク株式会社(代表取締役社長:奥村 博信、住所:豊田市若草町3-32-8、以下「ひまわりネットワーク」)は、平成20年10月1日正午から地域に密着した情報を伝える『データ放送』を本格的に開始する。
サービスエリア内約19万世帯のうち、ケーブル回線接続世帯の約13万世帯が『データ放送』の視聴が可能となる。(*注)
現在、一般的な『データ放送』は、地上デジタル放送対応のテレビのリモコンの「dボタン」を押して視聴するスタイルだが、ひまわりネットワークの『データ放送』はチャンネルを「デジタル12」に合わせるだけで、数秒後『データ放送』に切り替わる。不要であれば「dボタン」を押して解除することができる。『データ放送』のコンテンツは、地域に密着した生活情報が主で、豊田市・三好町・長久手町と連携した「行政のお知らせ」や「イベント案内」、「不審者情報」などの防災・防犯情報、一般道・高速道路・鉄道などの道路・交通情報など地域を限定したケーブルテレビならではのきめ細かい情報が幅広く盛り込まれている。
また来年の2月からは、天災や土砂災害警戒情報などの緊急時の対応として、緊急情報や鉄道運行・道路交通情報なども加え、さらに「質の高いサービス」の提供を目指す。
(*注) 8月末時点 サービスエリア対象世帯 196,725世帯、ケーブル回線接続世帯 131,877世帯