企業情報

HOME>会社案内>放送番組審議会>2014年度 第1回

2014年度 第1回

日時

2014年6月30日(水)午前10時30分~午後1時00分

場所

ひまわりネットワーク本社会議室

出席委員

塚田会長、嵯峨副委員長、木浦委員、近藤委員、武田委員、硲委員

会社側

小野代表取締役社長、伊神取締役、笹川部長、森下担当部長、
小田グループ長、原田(書記)

項目

  • 事務局挨拶
  • 委嘱状交付
  • 放送番組審議会委員、ひまわりネットワーク、自己紹介
  • 会長及び副会長選出
  • 放送番組審議会お願い要領、規定、番組基準
  • 番組審議
  • 第2回放送番組審議会 開催日決定
  • 昼食会
  • 本社スタジオ見学

審議内容

  • 「もう一度、あかりを~ヨソ者たちが守りたい家~」 〔DVD事前配布〕
  • 「ボクらの学び舎」

報告

「もう一度、あかりを~ヨソ者たちが守りたい家~」 〔DVD事前配布〕
「ボクらの学び舎」

  • 古民家改修のプロジェクトについては以前から知っておりまして、参加されている方の中にも知人・友人が出演していたので大変興味深く拝見させて頂きました。「ボクらの学び舎」は、子どもたちがナレーションをしている点がすごくいいと思います。ナレーションもハキハキしていて、今どきの小学生はあんなにしっかりしているのだなという印象を受けました。(木浦委員)
  • 「もう一度、あかりを」の様な活動は素晴らしいですね。地域の人をもっと巻き込んで運営が出来たら街おこしになるなあと感じました。「ボクらの学び舎」は、子どもたちの元気な様子が伝わり、ああいう子どもたちが地域で育っていると思うと大変心強いです。番組構成も素晴らしく、良くまとめていたと思います。(近藤委員)
  • 古民家改修プロジェクトは、地域と一緒に活動したという点が素晴らしい。費用面の説明は欲しかったが、ラストの餅つきのシーンで地域の方との触れ合いもあって、古民家改修というテーマ自体にも興味が湧きました。
    「ボクらの学び舎」は子どもの手作り感満載といったところがいいですね。(武田委員)
  • 「もう一度、あかりを」を見て、非常に良かったなと思ったのは、錦見さんが地元の方とお話しをしたり足助の事を知るときの目や表情です。あのキラキラとした眼差しがあったからこそ、こういった計画が進んだのではないかと思います。「ボクらの学び舎」は、先生と子供たちが遊んでいるところも、少しはあってもいいのかなと思いました。(硲委員)
  • 足助での古民家改修活動については、私も新聞の記事などから事前に知っていました。映像で初めて活動している姿や思いを知ることができてより身近に感じ、応援したいという気持ちになりました。
    「ボクらの学び舎」は子どもも見やすい番組だと思いました。(塚田委員長)
  • ああいった古民家に若者が手を入れるということは、皆を元気づける行動だと思います。「ボクらの学び舎」は本当に子どもさん中心で作られた番組で、小さい子でも親しみやすい番組だと思います。若干、途中で間延びした印象はありましたが、全体としては、良い番組だったと思います。(嵯峨副委員長)
ひまわりネットワーク株式会社 〒471-0061 愛知県豊田市若草町3丁目32番地8
© Himawari Network. All rights reserved.
ページの先頭へ